SSブログ
編曲メモ ブログトップ

作曲・演奏の基礎より(川上源一編纂) [編曲メモ]

Ⅰメロディの基礎(川上源一編纂)

1.モチーフやメロディは、くり返すことによって印象づけられる。

2.何回もくり返すと退屈する。少なくとも、3回目ぐらいには変化を。

作曲・演奏の基礎より(川上源一編纂)
3.音楽は、くり返しとコントラスト(対照)によって作られる。

4.メロディとオブリガートは、互いに動きを補いあうことによって作られる。

5.2つのメロディがからみあう時は、一方のメロディの入りを遅らせる。

6.ゆったりした曲の音符は細かく、速い曲の音符はおおまかに。

Ⅱハーモニーの基礎(川上源一編纂)
1.跳ぶ音は和声音、おさまる音も和声音。
※和声音はどの音へも跳ぶ(3度以上の飛躍)ことができる。又、非和声音は和声音におさまる。

2.簡単なコードでも、美しいメロディは作れる。

3.和音の流れは、すべてT・D・Sに還元される。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

編曲雑記 [編曲メモ]

編曲するにあたり自分自身迷路に入ってしまうことがある。
枠組みを作ってパターン化にしておけば良い。
しかし様々な組み合わせができると思うので種類が多くなるかもしれない。

作曲・演奏の基礎/川上源一編纂より
どんな音楽にも、起承転結がある。
クライマックスは、音量・音型・テンポなどによって作られる。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽
編曲メモ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。